南愛媛療育センタ-は、厚生労働省が設置運営していた国立療養所南愛媛病院の重症心身障害児病棟が「国立病院・療養所の再編成・合理化の基本指針」に基づいて、2003年12月1日に社会福祉法人旭川荘に移譲されました。
当センターは愛媛県の西南部、四万十川支流の農村地帯に位置し、八幡浜市と愛南町の分園にスタッフが出かけていく通園事業B型や障害者本人やご家族からの多種多様な相談に対応する地域療育相談支援事業を併設する重症心身障害児(者)施設です。
南愛媛療育センタ-は、厚生労働省が設置運営していた国立療養所南愛媛病院の重症心身障害児病棟が「国立病院・療養所の再編成・合理化の基本指針」に基づいて、2003年12月1日に社会福祉法人旭川荘に移譲されました。
当センターは愛媛県の西南部、四万十川支流の農村地帯に位置し、八幡浜市と愛南町の分園にスタッフが出かけていく通園事業B型や障害者本人やご家族からの多種多様な相談に対応する地域療育相談支援事業を併設する重症心身障害児(者)施設です。
旭川荘南愛媛病院
みなみ愛媛通園センター(定員:5人)
南愛媛療育センター相談支援事業所